こんばんは。
hatoです。
昨日は仕事が休みだったので
ちょびリッチはそこそこにしてブログの事を勉強してみました。
本当に何もわからない状態でのこの「お小遣い稼ぎ」
それをアウトプットできるように選んだ「ブログ」
何もかもが初めての状態ですがやっていこうと決めたので
色々なサイトから情報を集め少しずつ更新していきます。
そして今回はこのブログの顔にあたる「ブログアイコン」のイラストを作成をしました。
ブログアイコンって・・・・何?
ブログを作成して最初にすることを調べてみると
ブログアイコンを設定したほうがいいという記事を読みました。
どうやらブログの顔でありイラストによってブログのイメージが決まるそうです。
たしかに、今まで読んだブログは全員イラスト設定されていて
意識はしていないんですが何かしら目に留まっていました。
なるほど、重要ですね。
ブログアイコンのイラストはオリジナルがいい
フリー素材はダメではないのですが、やっぱり自分のブログイメージを付けてしまう
ぐらい大事な役割をもっていますのでオリジナルでこだわるべきだと思います。
ではオリジナルのイラストをどうやって用意しよう・・・・・
お絵かきソフトを買うお金がない・・・・
ココナラで依頼するお金もない・・・・
そして私がとった行動は・・・・・・
10歳の娘にイラストを頼むことにしました。
「お父さんをハトにしてくれ」って・・・・
そして出来上がった画像がこちら!じゃじゃーん!!
うーーーーん、小学生らしい素晴らしいイラスト!!
本当にありがとう。大好きです。
次は私がイラストを画像にします。
使ったソフトは・・・・・・・
もちろん「ペイント」です。
だってお金まだ稼げていないからね・・・・
でも頑張るんです。
娘が私と図鑑を何度も見比べながら一生懸命書いてくれたイラストだから。
何度も線を引いては消しゴムで消しての繰り返した結果・・・・・・!!
ちゃんと娘からの合意も得ましたよ。
かかった時間は2時間。皆様から見てクォリティーなど色々思うところはあるでしょうが
私と娘は大満足でした!!!
自分で書いたイラストって愛着沸きまくりです。
さっそく「ブログアイコン」と「プロフィール画像」を更新しました。
今日の休みは楽しかったなー
明日もお小遣い稼ぎ頑張ります。
目指せお小遣い!!